2008.12.08 Monday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | - | -
Happy Day毎日の事を綴ってます。
石鹸やアロマ、ハーブ大好きです★ |
2006.10.21 Saturday
![]() 前田京子さんの本を読んだときから気になってた、ワッフル生地のバスタオル。 面倒くさくてドライヤーをあまり使わないので、吸水性が良くて髪もすぐ乾くというのに惹かれてずーっと気にはなってたんです。 なので、先日手芸屋さんを見つけたので布を買ってバスタオルを作ってみました。 最近は手芸屋さんなんて行ってなかったけど、久しぶりに行ったら色々あって楽しい! とりあえず目的のワッフル生地を探してみたけど、これで良いんですよね?^^; 他にも先日作ってもらった石けん棚にかける布やリネン、気になった布も買ってしまいました♪ 忙しい時ややることが沢山あるときって、なぜか他にもやりたいことが出来てしまったりしませんか? 今最優先するのは引越し準備なのに、どうしてもバスタオルを使ってみたくなって早速作りました。 とはいってもうちにはミシンはないのでもちろん手縫い^^; まっすぐ縫うだけなんだけど、久しぶり&けっこう縫う量が多いから、他ごとをやったりしながら、1日1枚縫いました。 縫い物なんて本当に久しぶり&下手っぴなのであまり縫い目も細かくないし初めは全部縫いきれるかな〜って自分に不安だったけど、やりだしたらけっこう楽しくてびっくり! 初めは「ミシンなんていらんわ」って言ってた彼氏もさすがに見かねたのか、 「クリスマスにミシン買ったら〜?」 って(笑) 今日洗濯したので、今夜早速使ってみるつもりです^^ リネンでも作ってみたいし、また趣味が1つ増えそうです(*^▽^*) | Daiary | comments(9) | -
コメント
こんにちはー^^
ワッフル生地って見てるだけで温かいですね^^ 手縫いだなんてこれまたすごいなぁ〜。 今は要らなくても、、将来的に必要になったりしますもんね。 私もサシェを作りたいので近々生地屋さんにいきたいんですよ〜。 行ったらやっぱり楽しくていろいろ買っちゃうかな?^^ 忙しい時・・・わかります!^^ 一番身近なのは、大掛かりな掃除ほど、昔の写真とか見て 「こんな事もあったな〜」って思い出に浸っちゃったりw 新しい生活を本当に楽しみにされてるのがとっても伝わってきます! | しゃんしゃん | 2006/10/22 7:15 AM |
こんにちは〜(≧∀≦)
ワッフル生地って可愛らしいですよね〜! 我が家でもバスマットやキッチン小物などいろいろ使っています〜 手芸屋さん、私も楽しくて好きです〜!リネン布やレース、毛糸などぼんやりみてたらつい色々買っちゃって、だんな様によく怒られます(笑) しかし、大きなバスタオルを手縫いでだなんてすごい!私なんかすぐ挫折しちゃいそうですよ〜 でも「ミシン買ったら〜」なんてやさしい彼さまですね〜(*´д`*) | Funwari | 2006/10/22 11:45 AM |
こんにちは〜
うちでもワッフル地のバスタオル使ってますよ〜(コットン&リネンの50%づつのやつ)完成品を買うと高いので、同じく手作りです。 使い心地ももちろんいいのだけど、やっぱりすぐ乾くのが魅力ですね。 フワフワの分厚いバスタオルもいいのだけど、脱水の時に洗濯機の中で片寄ってゴトゴトいっちゃったり、乾きづらいし・・・ 個人的にはちょっと生地が厚めでザックリしたかんじのリネンのバスタオルが好きです♪ ミシン、シンプルな機能のものでよいので一台あると思いのほか便利ですよ!!座布団カバー、シーツ、枕カバー等など、まっすぐ縫うだけみたいなものは、自分で作ってます(^^) いま、掛け布団のカバーをリネンで作りたいのだけど、結構大量に布を買わなければいけないので、躊躇しております(^^;) | peko | 2006/10/22 9:18 PM |
しゃんしゃんさんへ★
そうなんですよー、既製品のタオルの方が安いけど、ナチュラルな感じも好きだし自分で作ると愛着もわきますしね♪ でも、まさか縫いきれるなんて自分で思ってませんでした^^;途中で飽きるかな〜?って(笑) はまってしまったらとことんのめり込むタイプなので、凝りもせず3枚目を縫ってるところです^^; 本当にこの忙しいときになにやってんだか、、、ねぇ? サシェ、素敵ですね! 自分で育てたハーブでサシェが作れたら、、(*>▽<*) しゃんしゃんさんもお店に行ったらついつい目移りしちゃいますよ〜! 新しい生活が始まったら、少々手がかかっても自分で手作りしたりナチュラルな物に囲まれて暮らせたら良いなぁって思ってます^^ でも、彼氏のお母さんは田舎より都会、ナチュラルやシンプルよりゴテゴテなもの(良く言えば華やか?^^;)が好きみたいだから、こんなバスタオル使ってたら苦笑いされそうだし来客用に普通のも用意しとかなきゃな〜(笑) | mameko | 2006/10/22 9:20 PM |
Funwariさんへ★
Funwari さん、こんにちはー(*^▽^*) Funwari さんのお宅でもワッフル生地大活躍されてるんですね! バスマットやキッチン小物、、、憧れちゃう〜っ(*>▽<*) そうそう、手芸屋さんに行くと使う目的も決まってないのにあれもこれも目移りしちゃうんですよね(笑) 私は買っても見つからないように隠してるんですよ〜♪ まさか布がこんな値段するなんて思ってもないんだろーなぁ(笑) バスタオル、市販品よりちょっと小さめだけどやっぱり自分で作ったものって大事に使おうっていう気持ちも出てくるし、使うのが楽しくなりそうなので飽きるまで何枚か作ろうと思ってます(*^▽^*) 彼曰く、「そんなチマチマやって時間かかるだけやしイライラするわ〜」だそうで、決してやさしいんじゃないんですよ〜^^; でも初めは「そんなもんいらん!」って言ってたのに、今では電気屋さんとか手芸屋さんに行くと自分からミシンを探してるからちょっと面白くって(笑) ホームベーカリーのときといい、彼氏の操縦方法がつかめてきた気がしましたよ〜♪♪ | mameko | 2006/10/22 9:31 PM |
pekoさんへ★
pekoさん、こんばんは〜(*^▽^*) 今気づいたけど、このワッフルの素材は何だろう、、?^^; 買う時、「ワッフル」にだけ集中してて素材を見るの忘れてましたよ〜! 乾きが早いのはかなり魅力的ですよね♪ うちは洗濯機を買うときにケチって乾燥機が付いてないのにしてしまったので、梅雨とか雨が続くときが特に嫌で(>_<) 今使ってる市販のバスタオルもそろそろ寿命なので、少しずつ入れ替えしてこうと思ってます^^ リネンも色々使ってみたいんだけど、リネンの生地ってけっこう高いですよね? そのリネンで掛け布団のカバーは確かに躊躇しちゃいます! リネンとコットンのやつは買ったけど、リネン100%も使ってみたいです〜♪♪ ミシン、やっぱり断然ほしくなってきちゃいました! テーブルクロスとかも作りたいし、やっぱり手縫いだと時間かかっちゃいますしね^^; 少しずつ買って買って光線出してみようかな(笑) | mameko | 2006/10/22 9:42 PM |
ワッフルのバスタオル、すっごく気持ち良さそうですね♪
わたしも作ってみようかな☆ 今うちのミシンは壊れてしまっています。ちゃんと使えるころはいろいろ小物を作ったりしていたのですが・・。 いよいよお引越しなんですね! 次のおうちはお庭つきとのことで、お引越し後のmamekoさんのレポートが楽しみです! いろいろとたいへんだと思いますが、体に気をつけてくださいね☆ | ころん | 2006/10/23 7:37 PM |
ころんさんへ★
ころんさん、こんにちは! 気にかけてくださってありがとうございます^^ ようやく部屋の中も落ち着いてきたかな?という感じです。 ワッフルのバスタオル、初めは「本当によく水吸うのかな〜」って半信半疑だったけど、今ではすっかりお気に入りでもう何枚も作ってしまいました(笑) このワッフルのバスタオル、干してても見た目にも気持ちよいし、たたんでおいてあってもなんだかナチュラルな感じが市販品とはやっぱり違って可愛くってお気に入りです(*^_^*) ころんさんもミシンが治ったらぜひ作ってみてくださいね! | mameko | 2006/11/03 2:47 PM |
管理者の承認待ちコメントです。
| - | 2010/05/17 11:56 AM |
コメントする
|
⇒ mimi (11/29)
⇒ mameko (11/03)
⇒ mameko (11/03)
⇒ しゃんしゃん (10/31)
⇒ ころん (10/23)
⇒ mameko (10/22)
⇒ mameko (10/22)
⇒ mameko (10/22)
⇒ peko (10/22)
⇒ mameko (10/22)